第23回鳥取県理学療法学術大会開催と参加登録のお知らせ
第23回鳥取県理学療法学術大会開催と参加登録のお知らせ
この度、第23回鳥取県理学療法学術大会を下記の要領にて開催する運びとなりました。事前登録のご希望の方は「申込方法」に記載しているアドレスにアクセス頂き、ご登録をよろしくお願い申し上げます。
ぜひ多くの方に参加いただきたく存じます。皆様のご参加をお待ちしております。
<日時> *2日間開催
令和7年11月15日(土)13:00-17:30 ;16日(日) 9:00-15:30 (時間は予定であり変更する可能性もございます)
<場所>
鳥取県立中央病院 多目的ホール 〒680-0901 鳥取県鳥取市江津730 TEL 0857-26-2271
- 当日は現地開催と現地からのLive配信を行います
- 現地参加の方はマスク着用でお願いいたします
- 当日、感冒症状のある方はWebでのご視聴をお願いいたします
<内容>
学会テーマ:「理学療法」と「教育」の融合を目指して~創造しよう、理学療法の新たな価値と可能性~ 大 会 長:山本 真吾(鳥取市医療看護専門学校) 準備委員長:川淵 敬太(鳥取県立中央病院)
-
特別講演Ⅰ「人と組織の可能性を最大化する〜臨床/教育/実習に活かすコーチングアプローチ〜」 講師 江草 典政 先生(島根大学医学部附属病院 療法士長)
-
特別講演Ⅱ「プロフェッションと理学療法士」 講師 吉尾 雅春 先生(千里リハビリテーション病院 筆頭副院長)
-
シンポジウム「実践事例から創造する、臨床実習の新たな価値と可能性」
-
症例検討会(後期研修の領域別研修(事例)の発表または聴講の要件に該当)
-
その他:一般演題(18演題)、市民公開講座(フレイル予防について)
参加登録の詳細につきましては資料をご確認ください。 また、症例検討会では、症例報告をしていただける方を募集中です。詳細をご確認ください。 引き続き、当県士会のご支援ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。