【産前産後ケア研修会】ライフワークサポート委員会・職能部コラボセミナーのご案内
産前産後ケア研修会 ~ライフワークサポート委員会・職能部コラボセミナー~
この度、ライフワークサポート委員会と職能部がコラボレーションし、「産前産後ケアに関わる理学療法士が知っておきたい基礎知識(実践編)」と題したセミナーを開催することになりましたのでご案内いたします。
少子化問題が叫ばれる中、産前産後ケアの重要性はますます高まっており、理学療法士が活躍できる場面も増えています。本セミナーでは、午前中の座学で得た知識を実践に結びつけるための内容となっており、他職種との連携を図る貴重な機会にもなります。
つきましては、下記および添付資料をご確認の上、ぜひご参加ください。
テーマ
産前産後ケアに関わる理学療法士が知っておきたい基礎知識(実践編)
講 師
大丸 利沙 氏(鳥取県理学療法士会 ライフワークサポート委員会 委員長 / 三朝温泉病院)
日 時
2025年11月8日(土) 13:00~16:00
会 場
鳥取県立倉吉総合看護専門学校 演習室
参加費
- 鳥取県理学療法士会 会員:無料
- 非会員:3,000円(当日徴収)
定 員
20名(先着順)
備 考
登録理学療法士更新ポイント 3ポイント付与(ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法)
申込方法
JPTAアプリからセミナー番号「149192」を入力してお申し込みください。
※参加確定のメールを後日お送りいたします。
問い合わせ
三朝温泉病院 大丸 利沙